更新なにそれ美味しいの? 状態でしたが、コンゴトモヨロシク。
いやぁ、ずっとPCの状態が悪く更新できなかったんですが、
この度Ipadminiでやっとこさログインすることができ、こうやって久々の更新と相成りました。
理由はよくわからないんですが、PCだと普通にログインできるパスでは、なぜかログインできなかったのですが、この度新しいパスに直したところ普通にログインできました(汗
単純にパスの間違いだった感じなのですが、PCで普通に入力してログインできてたパスなので、不思議でしょうがないです。
というわけで、続きから最近のゲーム事情や、スロット事情でも……
プレイしたゲームといえば、ブレイブルーの新作(だった)クロノファンタズム(マ?)や、スパロボダークプリズン。ディスガイア4リターンズ。PSPトゥハート、TOD2。あとは覚えてません。
ブレイブルーはシナリオ厨のために購入。公式ノベライズのフェイズシリーズから真のヒロイン。セリカさんが登場して俺は猛烈に感動していました。
ネタバレになるので詳しくは話しませんが、セリカが幸せにならない物語だったらいりません。
ある意味一番の被害者ですし。物語登場からずっと、大事な人、大切なものを失いながらも前向きに頑張れる強い子です。
本編のストーリーのとある一枚絵のところで、普通に号泣しましたよ。
物語の進み具合からいって次がラストっぽいので、続きが本当にきになります。
アニメ? 温泉回は本当に酷かったですね。
ダクプリは一周し、二週目の序盤でプレイしてないです。
自分はインフィニの同梱版で先行入手して遊んでましたが、あれで三千円なら安い部類だと思います。
魔装Vの五倍は面白かったですよ?
ディス4はPS3で本編クリアして飽きてしまったので、今回頑張ってやりこみました。
といっても修羅解放して、現世轟八体倒し、ガチペドロリコンをカンストさせて、追加の剣最強武器を入手したところでとまってますが。
追加シナリオのタイムリープ編はなかなかの難易度でした。
単純に後日談でゼタ倒せるぐらいの能力じゃ、後半は辛いかもしれないですね。
過去作品やってなくても楽しめる内容だと思うので、VITAお持ちの方は購入して見てはいかがでしょうか?
トゥハートは青春でした。
中学生の頃にps版をプレイして、恋愛シミュレーションにはまったようにおもいます。
当時はどうしてもクリアできなかったあかりもクリアしましたし、志保以外はクリアしましたよ!
志保さんは、当時から別段好きではなかったので、いつかクリアしようかと思ってます。
お嬢魔女で志保のスコア抜くまでは、攻略しないかもです。
いやぁ、リーフのゲームって、本当に良いものですねぇ。
次はこみパか、ルーツでもやり直そうかと思います。
アニメの話。
星矢Ωが終わってしまいましたねぇ。
Ω覚醒変に入ってからは毎週楽しみにして見てましたが、
アテナエクスクラメーションで某ド裸ゴンさんが亡くなったときの、実況スレかなにかで速報スレがたってて、
確か しりゅう、二十六年ぶり、六度目の死亡。とか上がってて爆笑しました。
そして最終話では、やっぱり蘇る伝説の聖闘士や黄金たち。
にしたって、フェニックス杉田はねぇよ……
鬼灯みてました。面白いです。
漫画全部購入しました。面白いです。
アニメ改めて見ると、漫画の方が面白いです。
キルラキルは、最初見る気がなかったんですが、見て見ると凄く面白かったです。
今期では一番面白かったですね。あれぐらい馬鹿な設定で、馬鹿なことやるぐらいが、アニメとしては丁度良いと思います。
ただ、二期のエンディングは、どうしてもうる星のOPが頭をよぎりましたね。
最終話で髪切って、普通の格好した皐月様は大変見目麗しく、最高に可愛かったです。
ここでゲームの話に少し戻って、久々の更新を終了しますが、
フェイトホロウがVITAで出るみたいですね。
凄く楽しみです。
っていうか、クロスチャンネルもでるんか……どうしよう。
とりあえず、来週の木曜日にスパロボ地獄購入してきまっす!