ネタバレなども含みますので,読みたい方はしたからどうぞ。
ギルティギアイグザ−ドサイン。
フェイト/EXTRAとCCC。
イグザードサインは持ちキャラソルです。
自分、始めてプレイしたギルティは青リロで、ソル、カイ、スレイヤーなど使ってました。
今回、結構キャラクター性能の強化というか、変更があって楽しいです。
ソルは、ライオットスタンプの性能変化に、ドラゴンインストールがすごく強くなりましたね。
久々の新作でまぁまぁ頑張って練習してますが、上手い人には一矢さえ報えなくて情けない感じです。
昔よりコンボ練習を頑張ってますが、なかなか実践で決められないですね。
空中ではP連打で牽制したほうがよさそうなんですが、いつもSで突っ込んで、相手のPで落とされそのままコンボで壁端へのパターンが多い気がします。
上手い方のプレイを参考にしてはいるんですが、反復がまだ全然足りないので頑張りたいです。
が、なぜか両手の中、薬指が痛むので長時間続けられません。
腱鞘炎のような、骨がこすれているのかわかりませんが、なかなかつらいです。
フェイト/EXTRAとCCC
うん、戦闘はなかなかシビアで楽しいよ?
うん、シナリオも奈須さんだし楽しいよ?
うん、RPGとしては三流かな……
というのも、自分はRPGならいろいろと見て回りたい人間だから、行ける場所が限られすぎているゲームはあまり好きではない。
目的を持ち、いろいろな場所を旅し、謎を解いたり、敵を倒したり、世界を救ったりしたいわけですよ。
が、このゲームはFFなどに言われるようなやらされてる感しかないため、RPGとして考えると楽しくない。
良いのは、奈須さんのシナリオと、敵サーヴァントとの戦闘のみ。
そのシナリオも、突然長い掛け合いがあったり、主人公のモノローグがあったりで、ダンジョン攻略中でもおかまいなしでテンポが悪く、また会話シーンかよっ! って感じ。
シナリオの密度は、従来のノベルゲーより薄いので、周回でサーヴァント変えたぐらいではすぐに飽きがくる。
まぁ、一応楽しかったのでここらへんで。
一つ、CCCのキャラクターの死にざまは本当にかっこよかった。
特に一番好きなのはユリウス。
本編において、戦いに敗北してなお、死するからだのままに主人公の前に再び立ちふさがったユリウスは、
けれども主人公との最後の邂逅は、ユリウスの中に今までの人生ではなかった感情を……
うむ、ユリウス最高。ハーウェイ兄弟に幸あれ。