出撃スーパーロボット大戦だぁ!
というわけでスパロボです。
ちなみに上記の曲(替え歌ではなく)は、PSの第四次SをCDプレイヤーで再生すると聴けますよ。
やっと終わりましたねZシリーズ。
今作は、前作よりもヒビキとかへの苦手意識はなくなりましたが、それにしたって昨今のスパロボはシナリオが面白くない。
つーか、カズミが若い姿な理由もふざけんなっていう内容でしたし、やっとおわってくれてほっとしてます。
でもまぁ、全体的につまらなかったわけではなく、要所要所では普通に面白かったと思います。
無敵ロボ勢の合体攻撃がかっこよかったし、トップのオカエリナサトも普通に好きです。
ただ、参戦してる意味のないユニットがいたり、ここにきて新規参戦作品とか普通にいらないところもある。
ガルガンティアは、別の版権スパロボでしっかりとやってくれという感じ。
α以降のスパロボは、オリジナルがメインで参戦作品の話を混ぜていくスタイルばかりですが、昔の「え、そういう組み合わせのラスボス!?」っていう作品がまたやりたいです。
ヴァルにのるシロッコとか、いっぱいいるシャピロとかそういうの。
まぁ、OGシリーズも変な外伝とかしなければ次で終わるでしょうし、そろそろスパロボも新しい流れがほしいですね。
魔装機神も終わってしまったし、OGも佳境。長らく続いた版権シリーズも終わったので、全体的にスパロボは一区切りですね。
UXのような、単品で終わる版権スパロボが早くやりたいです。
昔は、スパロボの新作情報が出て、参戦作品にも心躍ったものですが、今はそういうのもないですし。
あと、普通に難易度高いスパロボがやりたいで
簡単だったら自分で枷つけろという反論する人もいますが、論外です。
難易度選択するようなゲームでもないですしね。
いろいろ言えば、キャラの育成もいらないです。
まぁ、とりあえずお疲れ様。
来週にはブレイブルーと海腹川背がでるので、それが楽しみです。